最新の静止画・動画性能を備える『α7C II』
シルバーの Sony α7C II は、第一世代の前モデルの洗練されたプロファイルとフルフレームセンサーの組み合わせを構築し、同じコンパクトで一日中日常使用できるフォームファクタで、改善された解像度、オートフォーカス、ボディ内手ぶれ補正、およびビデオ機能を提供します。
2023年9月6日(水)10時より予約販売開始予定
ソニーの「フルサイズミラーレス一眼カメラ『α7C II』」のページ
ソニー直販ストア
35mmフルサイズ
一眼カメラ ILCE-7CM2
α7CⅡ メーカー保証内容<3年>付き
⇒現在の 納期・価格を見る
⇒ソニーストアで購入するメリット
特長
33MP Exmor R CMOS センサーと BIONZ XR プロセッサー
ソニーのα7 C IIの先進的な画像システムは、3300万画素のフルサイズCMOSセンサーExmor RとBIONZ XRプロセッサを搭載しており、機械式または電子式シャッターを使用したAFとAEにより、10ビットで最大30 fpsの4 K画像または最高10 fpsの連続撮影が可能。
カメラのセンサーにバックライト構造を導入することで、感度を犠牲にすることなく高解像度を実現している。
ISO範囲は100-51200で、ISO 50-204800まで拡張可能で、ノイズを最小限に抑え、広いダイナミックレンジを持つ低照度性能を誇っている。
ビデオ録画
ony α7C Ⅱは、強力なセンサーとプロセッサーに加えて、日常のコンテンツ作成者やビデオ撮影者に一連の強力なビデオ機能をもたらします。
- 高度な XAVC S-I フォーマットを使用して 10 ビット 4:2:2 で録画し、最大 600 Mb/s のビットレートで一貫したパフォーマンスと品質を実現します。
- 最大 30p のフレームレートでのフルフレーム 4K 録画、Super35 クロップを使用した 4K で最大 60p、およびビニングなしのフル 1:1 ピクセル読み出しを使用した最大 120p のフル HD 録画が可能です。
- 120fpsの高速撮影により、フレームレートを30pまたは24pに設定した4倍速および5倍速のスローモーション動画撮影も可能です。
- スロー&クイック (S&Q) モードを使用すると、フォーマットに応じて、1 ~ 60 fps の指定されたステップで 4K ビデオをキャプチャし、1 ~ 120 fps のフル HD ビデオをキャプチャできます。これらの設定を使用すると、アクションを遅くしたり、動きの遅いシーンを速くしたりできます。
- S-Log3 および S-Gamut3.Cine ガンマ カーブにより、15 ストップを超えるダイナミック レンジが可能になり、他の Sony Cinema Line カメラからのビデオのマッチングなど、ポストプロダクションの柔軟性が向上します。
- S-Cinetone を使用すると、VENICE などのプロフェッショナル Cinema Line カメラのテクノロジーに基づいた、独特の色と健康的に見える肌のトーンのレンダリングを実現できます。このカラー プロファイルは、自然な中間色、柔らかい色、特によく制御されたハイライトを提供します。
- クリエイティブなルックスを録画映像に焼き付けることで、録画中に特定の雰囲気を作り出し、編集の必要性を最小限に抑えることができます。
- ユーザー作成の LUT とプリセットは、映像を正確にモニタリングしたり、撮影中に特定の外観をプレビューしたりするために設定でき、カメラのモニター、EVF、または HDMI 出力に適用できます。
AI を活用したオートフォーカスと手ぶれ補正
ソニーのα7 C IIに搭載されたAI処理ユニットは、オートフォーカスや手ぶれ補正などの機能を強化し、撮影環境にかかわらずスムーズなハンドリングと鮮明さを実現しています。
静止画モードでは759点、動画モードでは495点の位相差検出が可能で、画像領域の94%をカバーしており、AIを活用した被写体認識性能やリアルタイムトラッキング機能が強化されています。
また、AIプロセッサは新しい自動露出アルゴリズムであるHuman Pose Estimationを使用して露出エリアに優先順位を付け、全体的な露出精度を20%向上させています。
また、オートホワイトバランスはAIプロセッサーの改良の恩恵を受けており、難しい照明条件での使用を助けています。
その他のオートフォーカス機能としては、フォーカスポイントを順次シフトした最大299枚の画像でのフォーカスブラケティング機能、暗い場所でのフォーカス精度をEV -4.0まで下げた機能、フォーカス呼吸補正機能、オートフォーカスアシスト機能、フォーカスマッピング機能、オートフォーカス中のフォーカスピーキング機能などがあります。
Vlog に適した AI 強化フレーミング
また、動画撮影時に被写体を認識して追尾する 「AIプロセシングユニット」 により、被写体をフレーム内の目立つ位置に保持するためのオートクロップをシームレスに行い、難しいカメラワークを容易にします。
このトラッキングは、フレーム内にカスタムで配置し、速度と感度を調整することができ、すべて指1本で操作できます。
画像安定化
静止画や動画の手持ち撮影中に発生した5種類の手ぶれに対応するピクセルレベルの5軸光学式手ぶれ補正システムは、1ピクセルまでの精度の高い検出と制御に最適化されている。
また、AIプロセシングユニットにより、ボディとレンズの通信性が向上し、より安定した撮影前のフレーミングが可能になります。
これにより、ユーザーはカメラのブレによるブレに遭遇することなく、どんなレンズでも、調整されたレンズであっても、重要な撮影に自信を持って使用することができる。
高度なレンダリング
静止画撮影者向けに、a 7 C IIは、高効率画像ファイル (HEIF) フォーマットの導入を先頭に、最適な画質とストレージ管理のための幅広い演色と圧縮を提供します。
また、RAW形式で撮影する場合は、圧縮 (Compressed) と可逆圧縮 (Lossless Compressed) のどちらかを選択できます。
また、AI Processing Unitは、肌の色、逆光の状況、ホワイトバランスなどに応じて適切なアルゴリズム調整を行うことで、オートモードでより良い露出結果を得るのに役立ちます。
静止画撮影時には、動画で使用できるのと同じCreative Looksプリセットも利用可能で、8つの調整可能なパラメータを持つユーザー定義の設定を追加することができます。
選択したモニターやテレビに繋げたときに静止画を最適に見るために、a 7 C IIは静止画用に設計されたハイブリッドログガンマモードを提供し、正確なダイナミックレンジを10ビットHEIF形式で実現しています。
本体設計と接続性
- フロントコマンドダイヤルの導入により、人差し指の先端でのコントロールとスピードのレベルが向上し、ピークアクションの瞬間に親指だけで操作することがなくなります。
- コンピュータ経由で UVC/UAC 制御を備えたカメラの USB 出力機能を使用して、30 fps のフルフレーム 4K ビデオによるアプリケーションやブロードキャストをストリーミングします。
- 内蔵の 802.11a/b/g/n/ac Wi-Fi により、2.4 GHz および 5 GHz 帯域での通信が可能になり、画像をモバイル デバイスに即座に共有し、ソーシャル ネットワーキング、電子メール、およびクラウド ストレージ サイトにオンラインで直接共有できます。
- 統合された 3.5 mm ヘッドフォンおよびマイク ポートにより、ビデオ録画中のオーディオをより詳細に制御できます。
- 2.36m ドットの OLED 電子ビューファインダーは、アイレベルのモニタリングやスポーツ向けに明るく高解像度の 0.70 倍の倍率を提供し、動く被写体を追跡する際にスムーズな表示を実現する専用の 120 fps モードを提供します。
- 横開きのバリアングル 3.0 インチ 1.03m ドット LCD タッチスクリーンは、高い角度、低い角度、正面の角度から操作できます。
- 大容量のZバッテリー充電式リチウムイオン電池を使用でき、USB接続でパソコンやモバイルバッテリーからの給電も可能です。この接続はバッテリーの充電にも使用できます。
- 堅牢なマグネシウム合金ボディは耐久性のあるプロファイルを提供し、過酷な環境から保護するために防塵および防湿シールが組み込まれています。
ソニーストアの商品詳細ページ
35mmフルサイズ
一眼カメラ ILCE-7CⅡ
α7 Ⅳ (ILCE-7M4) メーカー保証内容<3年>付き
ソニーストア価格:295,900円 (税込)~(2023年10月1日現在)
『α7C Ⅱ』商品詳細ページ
ソニーストア直営店で実物をテスト・購入出来ます
今回の新商品を、ソニーストア 銀座、ソニーストア 札幌、ソニーストア 名古屋、ソニーストア 大阪、ソニーストア 福岡天神にて、9 月 2 日(土)より展示します。
- ソニーストア銀座 営業時間 11:00~19:00
- ソニーストア札幌 営業時間 11:00~19:00
- ソニーストア名古屋 営業時間 11:00~19:00
- ソニーストア大阪 営業時間 11:00~20:00
- ソニーストア福岡天神 営業時間 11:00~19:00
ご購入の際は当店 (サンエイ)のショップコード [2174001]をお伝え下さい。
当店実績になります m(_ _)m。
ソニーストアで一眼カメラを購入すると
メーカー直販サイトなので安心です
カメラの不備・新品不良などに対する安心感があります。
ソニーストアなら「長期保証<3年ベーシック>」が無償で提供されます
通常1年間のメーカー保証書の保証内容相当を無償で3年に延長できる「長期保証<3年ベーシック>」が添付されます。
ソニーストアなら「長期保証<ワイド>」に加入できます
ソニーストアでは、カメラの故障に加え、破損、水ぬれ、火災など、偶然な事故の際にも無料で修理が受けるられる「長期保証<ワイド>」がオススメです。
5年または3年の2つの保障期間から選択できます。
また、1年間のメーカー保証と同等の内容を、3年または5年に延長できる「長期保証<ベーシック>」もお選びいただけます。
※「長期保証<3年ベーシック>」は無償でのご提供です。その他の長期保証もキャンペーンなどにより無料となる場合があります
My Sony ID ご登録でカメラ・レンズが10%OFF
My Sony IDを新規登録すると、自動的に登録したIDにプレゼントされます。さらにMy Sony IDをお持ちの方には年2回ソニーストアの割引率クーポンがプレゼントされます。
※はじめてソニーストアで購入の方も登録すれば10%offで購入できます
αあんしんプログラム
高価なカメラ本体、高価なレンズをお持ちの方に「あんしん・快適な」ソニーストア限定のサービスです。
「購入時のレンズ長期保証3年<ワイド>無料/5年<ワイド>50%OFF」、「清掃・点検サービス最大50%OFF」、「下取りサービス価格増額」「カメラスクール割引」など、会員限定の特典が受けられます。
αオーナー向けサービスで、よりあんしん・快適なカメラライフをサポートされます。
その他のメリット
●分割クレジット手数料 0% ※手数料は予告なく変更となる場合があります
●残価設定クレジット
●下取りサービス
●製品登録でアップデートなど有益な使いこなし方法やオーナー限定のキャンペーンの情報のお届け
一眼カメラとαレンズのキャンペーン情報
現在、一眼カメラ・αレンズを購入検討の方必見のキャンペーン情報です。
見逃して「しまった!」とならないように ぜひ一度 目をとおして下さい